チームJきっず
施設概要
・ひとりひとりの障がいの特性や精神状態を理解し、くつろげる環境を提供しています。
主に、遊びや訓練を通して、生活・学習・コミュニケーション能力等を向上させ、より良い社会生活を送れるよう支援します。
また、保護者の方の子育てによる負担の軽減、休息にもつなげることを目的としています。
・開所日:日曜~土曜日(365日開所)
※ただし、法人の研修等がある場合は、事前に通達し閉所する場合があります。
・開所時間:①通常:14:00~19:30
②学校休業日:09:00~19:30
送迎
・送迎地域 佐世保市内
※休業日に限り川棚町方面への送迎可能
食事サービス
活動内容
一人ひとりの障がい特性や精神状態を理解し、くつろげる環境を提供しています。
主に、遊びや訓練を通して、生活・学習・コミュニケーション能力等を向上させ、より良い社会生活を送れるよう支援します。また、保護者の方の子育てによる負担の軽減、休息にもつなげることを目的としています。
・学習面の支援(療育を含む):識字力・計算力の向上、集中力の持続・向上
・学校等との連携
・各種介助(食事、排せつ、衣服の着脱等):日常生活能力の向上
・余暇活動:社会参加活動(地域施設の利用、買い物学習、外食体験)、年間行事(ハロウィン、クリスマス等)
・就労に向けた個別支援:長期休暇等を利用し、法人内事業所の就労体験を行う。
スタッフ
・管理者:1名(兼務)
・児童発達支援管理責任者:1名
・児童指導員:4名
・保育士:2名
・指導員:1名
放課後等デイサービス評価表
放課後等デイサービス評価表はこちらよりご覧いただけます。
アクセス
長崎県佐世保市高天町6-1 CUBEビル3F
TEL:0956-23-1710 / FAX:0956-23-1710